産婦人科というのは、お産のある現場であるため特殊な資格がなければ働けないのではないかと思う人もいるでしょう。しかしながら、産婦人科では看護師は看護師の資格だけで勤務することが可能です。特別な資格は必要ないのです。そもそも産婦人科は、産科と婦人科が一緒になっている診療科を表します。産科というのは、お産がある場所。そのため妊婦さんや新生児のケアをします。もちろん知識を持った看護師も妊婦さんや新生児のケアをすることは可能です。しかしながら本当に出産にかかわる現場では、助産師が活躍するのです。助産師は、看護師から更に知識をえるために進学をして資格を得ることでなることが出来ます。
反対に婦人科というのは、女性特有の疾患を治療するために入院するところです。例えば手術治療や放射線治療、がん治療といったことがあたります。このような治療は、婦人科に関わらずほかの診療科でも行われるものです。そのため看護師がケアに携わることは出来るのです。つまり産婦人科で働くということは、特に看護師に特別な資格は必要ないのです。資格は必要ありませんが、知識を身に着けることは大切。それには自己学習をしたり、研修に参加したりして自分の持っていない知識を積極的に吸収していくことが大切です。
また産婦人科というところは、男性の入院患者はいません。入院患者は女性だけという特殊な環境なのです。そのためプライバシーに配慮するなど一般的な気配りが出来ることが重要です。産婦人科は他の診療科と比べて違った点が多くあります。働きたいのならば、産婦人科の仕事内容や特色などを前もって調べておきましょう。